これも織り込み済みってことなんじゃないの?
- 内閣支持率が39%に早くも下落して、不支持を下回ったと朝日が報じる: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog
急激に支持率が下落しているけど下落自体の理由が明確には分からんというのが気になります。消費税上げ下げの問題かもしれません。
政権発足時のご祝儀が終わっただけではないかと。
そもそも現総理は、不支持率が爆発して終わった前政権の副総理にして国家戦略担当大臣であったわけで、支持率低下となった首班のひとりであるわけですよ。
基地問題やら何やらで、国家戦略としてどうなのよという問題に対処すべき担当大臣が、何もしないでボーっと見てただけだったわけで、何もせずに棚から牡丹餅のごとく総理になった奴が支持を得続けられるわけがないんでないかと。
まあ消費税増税の話とその後のブレも多少は影響あるんでしょうけどね。
で、そんな総理の下で選挙に勝てるはずもなく、参院選敗北。そしてその責任を取って辞任。まさかの小沢復活、総理就任と。シナリオはそんなとこなんじゃないですかねぇ。
comment(0)