金融機関への公的資金注入、米大統領が正式表明
ブッシュ米大統領は10日、金融危機の打開に向けた緊急声明を発表し、金融安定化法は「金融機関の株式を取得して公的資金を注入するなど、あらゆる手段が可能だ」と述べ、金融機関への公的資金の直接注入を積極的に検討する考えを正式表明した。
効果のある対策は何も打ち出せないようです。なんかもうダメポorz
※動画は文書と関係ありませんw
G7終わったが
- G7が行動計画 金融破綻防止へ5項目で合意
7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議は10日夕、行動計画を採択して閉幕した。世界の金融情勢については「現下の情勢は緊急かつ異例の措置を必要としている」と指摘。「銀行などが、必要に応じ、資本を民間及び公的部門から調達できるようにする」など、5項目で合意したと発表した。
5項目には、金融システムのために重要な金融機関を支援し破綻を未然に防ぐことや、金融市場の機能停止状態を緩和し、銀行や金融機関が幅広い流動性にアクセスできるようにすることなども含んでいる。
- 週明け株式相場、不安定な展開に
7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議を受けた週明けの株式相場は不安定な動きが続きそうだ。ポールソン米財務長官が金融機関への資本注入準備を表明したことを評価する声がある一方、「政策の具体策に欠ける」との見方も多い。金融危機の深刻化と景気後退に対する懸念がくすぶり、市場の不安心理が収まるかどうか不透明だ。
なんかダメポな予感。行くとこまで逝くかね~orz
comment(0)