祝!初トラックバック受信
だが、私の望む言及トラックバックではない模様。でもスパムとは違うような......。コメント代わりだろうか。帰ったらIISのログでもって確認することにしよう。
やっぱりスパムっぽい。国内から送られてるようだ。でも、意図不明。なんじゃらほい。
今日も人身事故で電車に缶詰め。無意味にいらつかせてくれる。
今朝の事故で激しく遅れていた京王線が、夕方には時刻表通りの運行になっていた。遅延時間、実に90分であった。よく復元できたもんだと感心した。
だが、私の望む言及トラックバックではない模様。でもスパムとは違うような......。コメント代わりだろうか。帰ったらIISのログでもって確認することにしよう。
やっぱりスパムっぽい。国内から送られてるようだ。でも、意図不明。なんじゃらほい。
今日も人身事故で電車に缶詰め。無意味にいらつかせてくれる。
今朝の事故で激しく遅れていた京王線が、夕方には時刻表通りの運行になっていた。遅延時間、実に90分であった。よく復元できたもんだと感心した。
http://betanode.ddns.net/2006-10-03.trackback
トラックバックスパム対策トラックバックをめぐる4つの文化圏があるそうだが、言及トラックバック派である私としては、それ以外のトラックバックpingなどいらないので、全て拒否したいところである。とはいえ、人語を解する素敵AIなど作れないので、送信先のコンテンツに特定キーワードがない場合は拒否する。という簡単仕様で実装してみた。さて、どうなるか。なお、今後はトラックバックスパム歓迎です。拒否メッセージをお楽しみください。( ´,_ゝ`)あと、すでに受け付けたスパムは削除したよ。
( ・∀・)ok
comment(0)