betaNode::2008-04-27

長野聖火リレーはある意味大成功

各方面から大絶賛の長野の聖火リレーでございます。

皆さんお楽しみのようで、大変結構です。

・マスコミで報道されなかった聖火リレーの現場 ~長野県警の差別の実態と聖火リレーが伝えたもの~|アジアの真実

中国当局に動員された中国人達の無法振りもさることながら、警備に当たった長野県警が、中国人達の違法行為を含む問題行動は野放しにし、逆にチベット支援側や日本人に対しては厳しく取締や規制をするといった、差別的な警備体制を取っていた問題も、これらの動画によって明らかになってきました。

「聖火リレーは応援するもの」という根拠は無い前提が警察側にあるんじゃないかとしかいえない。

こういう問題点は、列挙して公安委員会に文句をつけるといいと思うよ。

あと、プラカードを壊すなどの器物損壊は申告しないと対処しないんじゃないかね。モニュメントに登るお馬鹿どもは110番すれば対応する警官が派遣されて対処すると思うよ。

現地の警察官は警備行動中だから警邏中とは行動形態が違う。自発的にその辺の違法行為を取り締まる状態には無いわけで、見てるだけで行動してはくれません。警察を利用したければ、ちゃんとその特性と正規の手続きをすれば思ったとおりの行動をしてくれると思うんだけどね。

極東ブログ: もはや料理とは呼べないくらい簡単な豚ネギ丼

要するに、ご飯の上に茹でた薄切り豚肉(ロースがいいよ)とネギのみじん切りを載せて、ポン酢をかけるというだけ。

うまそう。でも、この程度の料理もしないのですよ。ご飯炊かないし。

Trackback URL

http://betanode.ddns.net/2008-04-27.trackback

comment(0)