メシまず
- ADON-K@戯れ言: 【東亜】 国籍法改正案が参院委で可決、父認知で取得可能
日本人と外国人の間に生まれた子どもの国籍取得要件から父母の婚姻を外すことなどを柱とする国籍法改正案が、4日午前の参院法務委員会で、全会一致で可決された。
5日の参院本会議で成立する見通しだ。
あ~ダメポorz
付帯決議なんぞ役に立たんのよ。
あとは、窓口のお役人の奮闘に期待するしかないわけですが、難しいだろうなあ。
日本はいつから統制経済制になったのか
ゴーログの中の人が、また恨み節でございます。
- 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ] 官製不況:薬事法と割賦販売法の改悪
本当に愚かなことです。官僚たちは、現在の景気下降を、サブプライムローン問題のせいにしていますが、8割くらいは「官製不況」のせいですよ。
日本の景気は官僚が決められるとは、日本はいつから自由経済でなく統制経済に変更したんでしょうか。
まあ、自分の会社の経済状況が悪いのは自分のせいではなく、官製不況のせいだ!と思い込みたいのでしょうが、そのようなことでは景気が回復する前にコケてしまうのではないかと。
comment(0)