betaNode::2009-09-01

選挙終わったら

手のひら返すように「民主党政権のここが不安だ。」を広め始めたマスゴミ。

選挙前に報道しない権利を行使しておいて、今更何をいってるんだ。

補正予算執行停止

あー、新型インフルエンザワクチンの開発生産、不足分の輸入はどうなってしまうの。たいへんだなあ(棒)

自治体レベルで対応することになると、できるところとそうでないところが出る予感。というか、ほとんどダメなんじゃないかと。

ファイナンシャル・タイムスはどうかしてしまったの

マスカキ止め!パンツ上げ!

物事を知らずに記事を書くんじゃない。

日本では1993年に細川政権が誕生して、既に政権交代をやっている。その後自民党と各党の連立政権に政権交代をしているので、コレだけでも2回は政権交代をしていることになる。

さらに日本の歴史は戦後から始まったわけではない。明治以来も国民の選択による政党政治が行われており、そこでも政権交代はあった。

政権交代を自慢するなど、歴史の浅い国が自らの政治の不安定を自慢してホルホルしているにすぎない。

それをこんなタイトルで記事にするファイナンシャル・タイムズというのは物事を調べたりすることなく記事を書いてしまうようなマスゴミであるわけだな。

馬鹿め。

日本の政権交代の歴史

ウィキペディアにあったのでリンクしておく。

ファイナンシャルタイムズの編集長は日本を戦後発足した新興国家と勘違いしてるんじゃないか。

愚か者め!

竹中先生ご機嫌いかが

色々と文句垂れてたけど、文句を言うことが出来るだけでもよかったんだなぁって気が付かれましたでしょうか。

Trackback URL

http://betanode.ddns.net/2009-09-01.trackback

comment(0)