betaNode::2007-02-25

FujiSankei Business i. 総合/地図をネット配信 国交省、08年度実施へ測量法改正

利用者にとってよりよいものとなることを期待したい。

地図というものはさまざまなサービスで利用されるが、著作権法なんかの関係で、実は意外と使いづらいしろものだったりする。

行政なんかに提出する書類には、よく、地図を添付せよなんてことになっているが、何も気にせずに適当にその辺でコピーした地図を添付しているものが多い。そんでもってそれを気にせずに受け取っちゃう行政も多い。地図というものは著作物であり、無断複製は著作権に抵触していたりするので、その辺で騒動になると社会問題化するんじゃないかな。

行政に対して、書類上の地図情報とかある文書を開示請求すると、その辺が調べられるから、そんでもって、著作権法上黒な場合に地図の著作権者の代理で代金を請求するような商売とか、行政がそのような問題のある書類を黙って受け付けるというのは不作為であるとして賠償請求でもすれば、たぶん大もうけ&大騒動になるんじゃないかと思うんだが。

で、そんなことがおきたりしないよう、コピーしたり添付書類として使えたりする地図がほしいわけです。

今回の改正とやらで、そんな心配をせずに地図が使えるようになるといいなあ。

Trackback URL

http://betanode.ddns.net/2007-02-25.trackback

comment(0)