今年のエイプリルフール
- アニメ「ローゼン麻生」キャラクターイメージソング第1弾・ローゼン麻生 発売
- 404 Blog Not Found:サイト移転のお知らせ...が見つかりません
- 極東ブログ: 三角合併攻防戦の背後にある動き
- 月と六ペソ: Google Maps に経路表示と「ライブ」画像が追加
- スラッシュドット ジャパン | Gooogle、JAXAを買収
- スラッシュドット ジャパン | 経剤産業省、厚生労動省がIT現場の実態を配慮し「5月連休明け後までをみなし年度内とする」と発表
- スラッシュドット ジャパン | 厚生労動省、デスマーチ予防法を今国会に提出
- スラッシュドット ジャパン | 内臓メモリが登場
- スラッシュドット ジャパン | IPA、組織そのものをオープンソース化
スラッシュドットはIT関係の方の妄想というよりは願望が強いネタのもよう。
finalventの日記 - 四月馬鹿メモ
2007エイプリルフール リンク集
私が思いつくくらいだから、当然のように他の人もエイプリルフールネタを収集しておられる。
朝日新聞的エイプリルフール
- asahi.com:朝日新聞社説:恥を知る―日本の美徳はどこへ
先だって亡くなった作家の城山三郎さんは、様々な作品の中で葛藤(かっとう)を重ねながら生き抜く人の姿を描いている。
そのひとつ、大正から昭和初期を舞台に、新興商社鈴木商店の盛衰を描いた「鼠(ねずみ)」では、大番頭だった金子直吉の人生を克明に追った。
鈴木商店は金子の指導の下、三井や三菱に並ぶ企業集団に成長し、グループには神戸製鋼や帝人などが名を連ねた。
ところが、米買い占めの「諸悪の根源」として世間の指弾を浴びて焼き打ちにあう。金融恐慌で銀行から取引停止を宣告されて倒産するが、金子が手塩にかけた企業や人材は大きく育っていく。
その後、裏方に徹し、表舞台から姿を消した金子の手腕を知る近衛首相は、内閣参議に推した。ところが、「わたしは罪人です。昭和二年のパニックを起こした元凶なんです」と固辞しつづけた。
米買い占めはライバル商社の仕業だったという見方もあるが、社会を混乱に陥れたのは間違いない。その責任を痛感し、自らの出処進退に厳しいけじめをつけたのだろう。
「恥」の大きさに潔く向き合うのか、逃げるのか。責任ある地位にあればあるほど、その器量が試される。
閣僚だけの話ではない。李下(りか)に冠をただすような投資で信頼を失いながら、任期を全うしようとする「通貨の番人」の姿にも、汚名をそそぐどころか、恥を知る感覚がうかがえないのは残念だ。
水増し会計、事故隠し、番組捏造(ねつぞう)、学校のいじめ……。恥ずべきことの多い昨今だが、なるほどそれもそのはず、といえようか。
松岡氏の座右の銘は「真実一路」だという。安倍氏が尊敬する吉田松陰は「誠を尽くして感動しないものはいない」と説いた。ならば、日本を愛してやまないお二人には、ぜひとも「恥」の感覚を思い出していただきたい。
あれ?鈴木商店が米を買い占めてるってデマを広げたのは朝日新聞じゃなかったか?ということで探してみました。
文中に出てくる『鼠』の著者である城山氏のコメントが以下のとおり。
- 情報紙『有鄰』No.385 P1
藤田 少し時代をさかのぼって大正に入ると、大正の一番大きな事件は、米騒動を中心にした大騒動です。
私は、城山先生の『鼠』が非常に好きな作品ですが、あそこに出てくる鈴木商店は、結局、そんなに悪い会社ではなかった。それが、今の言葉でいえば風評被害というんでしょうか、「あそこは悪いことをやっている。米の値段をつり上げて、もうけている所だ」といわれ、焼き打ちに遭う。この間の、テレビ朝日の所沢のダイオキシン騒動のときに『鼠』を思い出したんですが、まだ日本は似たようなことをやっているんだなと。風評被害というのはどうですか。
城山 そうですね。まったく事実無根です。鈴木商店は前の年は政府に頼まれて買い占めをした。翌年は、そうじゃないのに、去年こういうことをしたからという延長上で悪者に仕立てられた。実際、鈴木商店が買い占めをしていると言った人たちを探させて調べたら、そんな現場も見ていない。某大新聞が言っているから、そう思ったということです。
某大新聞は、鈴木商店の後ろにいる民政党の浜口雄幸をたたきたかったわけです。新聞社が政争と絡んで、向こうの資金源を断とうということもあったんですよ。
藤田 昔は大新聞、今は大テレビですが、結局、世論を醸成するマスコミがいかに恐ろしいかということを、昔は『鼠』、今はダイオキシンで私は感じました。メディアに対する受け手の姿勢の問題というか。
ここで出てくる、某大新聞って朝日新聞だね。所沢のダイオキシン騒動を引き起こした大テレビってテレビ朝日だし。
事実無根の記事を書いたがために米騒動が起きた。というか、米騒動の元凶は朝日新聞の捏造記事だったという訳だな。しかも、恣意的な。
捏造記事を書いてデマを広め混乱を引き起こした張本人が、あんな社説を書くとは……、恥知らずにもほどがあると思うよ。エイプリルフールにしてもどうかと思う。
comment(0)