オバマ政権の試金石
米国の新大統領就任を祝して盛大な花火の打ち上げが予定されている可能性があるそうです。あの大統領はこれに対してどのように反応するのでしょうか。華麗にスルーできるかどうか。
- 北朝鮮がテポドン発射準備 米偵察衛星確認 改良型の可能性 - MSN産経ニュース
北朝鮮が、核弾頭を搭載可能な長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備を進めていることが2日、分かった。複数の政府筋が明らかにした。
SM-3でこれを迎撃するという花火を用意して、マジで打ち落とした時、北の国の反応が面白そうなので、オバマ大統領&麻生首相にはネタにマジギレを願いたいものです。
支那国内なら銃殺です
ブッシュへの靴投げは要人に対する抗議として実にインパクトがあった。
当然模倣犯が出るだろうなとは思ってましたが、相手が共産支那の首相とは考えもしてませんでした。
- 中国首相に靴投げる 英大学で講演中、命中せず - 47NEWS(よんななニュース)
ロイター通信によると、男は靴を投げる際「この大学はなぜ独裁者に迎合するのか。彼(温首相)が話すうそをよく聞いていられるな」などと叫んだ。靴は温首相から約1メートル離れたステージ上に落ちた。男の国籍などは不明。
実にほのぼのとしたニュースですね。
赤い支那はおフランスがお嫌い
米国の一極大国主義に終焉の兆しが出た途端に、反米英的連合である共産支那とフランスは仲たがいを始めたようです。
- 中国の訪欧「仏外し」は意図的 温首相が認める - MSN産経ニュース
3日付の中国英字紙チャイナ・デーリーなどによると、中国の温家宝首相は英国訪問中の2日、今回の欧州歴訪でフランスを訪れなかった理由について「誰もが知っている」と述べ、チベット問題をめぐる対立から意図的に訪問対象国から外したことを事実上認めた。香港メディアの取材に答えた。
両方とも自国文化至上主義だから反目するだろうなとは思ってましたが。
そうかそうか!
そういうことなのか。凝ってるなあw
- ネットゲリラ: 偽せんべいおいしいww
なんでこんなヤヤコシイ事をするのかというと、ネットではこんな噂が囁かれている。本文では「カルト」ではなく特定勢力だと判る書き方になっているんだが、おいら、まだ生きるつもりなので「カルト」にしておきます。なのでいじめるんだったらヒロユキをいじめてくださいお願いします。
1、カルトが電話作戦等で連れてきた「友達」をワゴン等に乗せて投票所に連れて行く。現地集合の場合もあり。
2、まず、カルトが投票所で投票用紙をもらい、候補者の氏名を記入したあと、投票箱にはポケットに入れておいた「普通の紙(重要!)」を入れる。
3、投票所から出て行き、記入した投票用紙を非カルトに渡して、書かれたとおりに名前を記入して、カルトが記入しておいた投票用紙を投票箱にいれる。
4、投票所から出てきた非カルトはカルトに投票用紙をチェックされ、その投票用紙をまた別の非カルトに渡す。
以降ループ2-4
つまり、カルトは候補者指名を自ら記入して、自分では投票せずに何も記入していない紙くずを投票します。
そして、本物の候補者指名を書いた投票用紙を非カルトに渡して、確実に投票させるようにするのです。
まぁ、総選挙も近いわけで、色々とあるわけだ。
これで依頼を受けてお金もらって実は全然別人に投票とかはないわけだな。ご苦労様なことで御座いますね。
これって、カルト内部の裏切り防止の確認のための手段でもあるんじゃないのかな。
かんぽの宿はお買い得
100億円少々でアレだけの施設を買えるのは明らかにお買い得なようです。
- ネットゲリラ: 「かんぽの宿」が赤字という大嘘
減価償却というのがあるわけだ。現金2400億円使って施設を作り、さて、コレを経費として計上するにあたって、いっぺんに計上するわけじゃない、毎年ちょっとずつ経費として計上して行く。たとえば50年かかって2400億円を償却するとなると、毎年の原価償却は48億円という事になる。現金で最初に2400億円払ったとすると、仮に毎年40億円の赤字だったとしても、キャッシュフローの面では毎年8億円の黒字になっているわけだ。コレは数字のトリックでも何でもない、勘定合ってのゼニ足らずという言葉があるが、その逆だな。
赤字の大半は減価償却費ってのは、どこぞの新聞記事でも書いてたネタなので、特段秘密というわけではないようですけどね。
どう考えてもお買い得すぎるわけで、郵政公社の中の人が入札について詳細を内緒にしたい理由は、脅されているか、中の人も儲かる仕組みがあるか、どちらかなんだと思うんだけど。
他人を誹謗中傷するときはこうやるんだという見本
先日、突然方針を変えて麻生首相を持ち上げてたゴウログ中の人が、もう180度ターンして再度麻生叩きに怪気炎を上げております。
- 週刊!木村剛 powered by ココログ: [ゴーログ]オバマ大統領と麻生首相の格差
わが国の首相に関しては、「笑えたのが、とても真実で本来は悲しむべき事なのだが、オバマ大統領就任式が行われた時の感想として、世界各地の報道でABCもBBCも麻生太郎のコメントなんか発表さえされなかったということだ。本当に自画自賛するだけで、全く存在価値無し」(by「くまさんの自立」さん)ということもあったようです。
とはいえ、毎度の事ですが、誹謗中傷は他人の言葉を引用する形で行っておりまして、名誉毀損などで訴えられた時などは、「引用しただけで私の発言ではございません」といえるような形になっているのも、真似をする気にはなれませんが、素敵な根性をお持ちのようでございますねと感心する次第です。
comment(0)