核兵器って作るの大変なのだなぁ
と、物騒な見出しで近頃の北朝鮮の核爆発実験と絡めて見たが、ここ数日、ハーツオブアイアンⅡドゥームズデイというシミュレーションゲームに大いにハマっている。
とりあえず、操作方法になれるためUSAになってどことも戦争せずにスパイを送りまくって核兵器やICBM開発しまくる危ない国をやってみたら、ユーラシア大陸が赤く染まった。なんとも凄まじいものだ。
操作性とか色々難有りなゲームではあるが、シミュレーションとしての出来がよくて面白い。朝鮮半島は日本の本国プロバンスで不可分だそうな。この設定を朝鮮人が見たらブチキレ間違いなしなのだが、苦情のメールは何通開発元に送られたことだろうか。( ´,_ゝ`) ニヤニヤ
このゲームはそのままインストールしても遊べなかった。マウスカーソルが毎秒3回くらいしか描かれなかったりする症状が出る。このままだとカクカクしててゲームにならないが、ウィンドウモードにすると何とか症状が治まりプレイできるようになった。同じように困った人は、Readmeを読んでウィンドウモードにすること。あと画面の色を16ビットモードにすることも必須だ。
冒頭でちと触れた北朝鮮の核兵器だが、前から持ってるって言ってたし、――彼らが本当のことを言ってたというのも珍しくはあるが――別に状況に変化がないわけで、あぁ持ってるんだね、ハイハイ。って感じで粛々と制裁すればいいんじゃないかなとか。対抗してウリも核兵器を持つニダ<丶`∀´>って南半分のニダが騒ぎ出したら嫌だなとか。そんなことを考えてます。はい。
comment(0)